11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

東海村議会 2021-03-09 03月09日-02号

このような状況を踏まえ、今後の少子化対策におきましては、子育て世代に加え、これから結婚を考えている方や新婚者など若い世代層全般に対する支援策を検討するなど、より多くの方に東海村を選んでいただけるような移住定住対策に積極的に取り組んでまいりたいと考えております。 以上でございます。 ○飛田静幸議長 鈴木昇議員

茨城町議会 2020-11-26 12月03日-01号

日立市は,かなりの人口減少が続いており,新型コロナウイルスをきっかけに従来はターゲットにしていなかった若年世代層移住を促したいとしています。 助成額は,新築や中古物件購入など住宅取得の場合,取得費の一部のほか水道料金1年相当分通信機器整備費交通費など最大で151万5,000円,賃貸住宅への入居は101万5,000円,実家へのUターンも通信機器整備などで最大40万円を支給します。

龍ケ崎市議会 2019-12-06 12月06日-02号

こうしたことから,40代から50代にかけての現役世代層の掘り起こし,登録呼びかけが継続的な課題と認識しております。 現役世代に向けたアプローチ策ですが,広報紙市ホームページなどを活用したPRはもちろん,若年層ターゲットを絞った様々な取り組みを続けております。具体的には,JR佐貫駅において帰宅時間帯を狙ったチラシ配布を定期的に行っております。

日立市議会 2016-06-06 平成28年第2回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2016-06-06

日立市まち・ひと・しごと創生総合戦略に基づき、今後、様々なプロモーション活動を行っていくのかと思いますが、その中において、人口減少に苦しんでいる本市は、間違いなく定住人口確保のためのターゲットとして掲げた若い世代子育て世代層に対して、どのような目的と目標を定めてプロモーションをかけていくのかが大変重要になってくるはずです。  

日立市議会 2016-06-02 平成28年第2回定例会 目次 開催日: 2016-06-02

バンクドナーのための取組について        (1) 骨髄バンクドナー登録者数について        (2) 骨髄移植ドナー特別休暇制度について        (3) 骨髄移植ドナー助成制度について      6) 瀬谷幸伸君……………………………………………………………………………………… 77       1 シティプロモーション事業について        (1) 定住人口確保のため、ターゲットとなる世代層

つくば市議会 2016-03-07 平成28年 3月定例会-03月07日-02号

この事業の特徴は、今までシルバーリハビリ体操などの高齢者に対しての積極的事業だけという形だけではなくて、高齢世代を迎える前の世代層いわゆる予備世代にも積極的に、なおかつ集中的にターゲットを拡大するということで、今までの予防医学的の枠を持ってもっと拡大した広域的な大事業で、ある面、他の市町村ではチャレンジしていない分野で、一つの挑戦、チャレンジ事業であると認識しております。  

行方市議会 2015-09-07 09月07日-04号

年金世代層かもしれませんし、例えば子育てをしているところがあれば、いわゆる子供は生産性があるわけではないので、いわゆる消費性なので、そういった意味でのところでは、やはりそこを支援していくためのプレミアをやはりきちんと乗っけるというのが、国・県の話のところからありますので、そういった意味消費喚起をしていただきたいという意味の位置づけがございます。 

龍ケ崎市議会 2015-06-17 06月17日-03号

要するに,その46.1%の市民地域性,どの地域の方が,また世代層というか,どういう年代の人が,現役世代なのかですね,具体的に何を不便と思っているのかというようなことを十分に把握し,それに基づいて改善をしていく必要があるんだろうというふうに思います。それが当然改善されることによって,定住人口の増加というのにつながってくるのかなというふうに思います。 

筑西市議会 2013-12-09 12月09日-一般質問-03号

これによりまして、20代から40代の比較的若い世代層の方が24名中5名、それから女性委員さんの方が24名中7名ということで29%、これは市が目標としております女性委員さん30%をほぼ満たしたものとなっているところでございまして、そのような意味からは非常にバランスのとれた構成になったものというふうに考えてございます。 ○議長赤城正德君) 2番 小島信一君。

下妻市議会 2006-09-19 平成18年 第3回定例会(第4日 9月19日)

何よりも赤ちゃんを産み育てる年代層と孫の誕生を待っている世代層まで、幅広い市民から歓迎されるのが乳幼児医療費無料化制度の拡充です。一度にやらなくてもいいですから、1年ごとに少しずつでも拡充して、来年度では1歳でも拡充することを求めまして、再質問といたします。 ○議長山﨑洋明君) 再質問に対する答弁をいたさせます。小倉市長、登壇願います。                

  • 1